
XANA LAND(ザナランド)ってなに?
特徴や買い方が知りたい...
このような悩みを解決します。
本記事の内容
- XANA LAND(ランド)の概要と特徴
- XANA LAND(ランド)の買い方
- XANA LAND(ランド)の稼ぎ方/使い方
- よくある質問
今回は、XANAメタバースの主要資産である、XANA LAND(ランド)について解説します。
XANAランドは、メタバース内の土地であり、すでに様々な企業や著名人が購入しています。
本記事では、ランドの特徴や買い方を、初心者の方でもわかるように解説するので、ぜひご覧ください。
この記事を読むと、XANAにおける主要資産LAND(ランド)の魅力が明らかになり、メタバースの可能性を見出せますよ!
メタバース空間で稼ぐには、仮想通貨が必要です。
しかし、人気のコインチェックでは、主要な仮想通貨が手数料の高い「販売所」でしか買えません。
手数料で損しないためにも、「取引所」使えて、手数料もかからないGMOコインを使いましょう!
\各種手数料無料/
目次
XANAとは?【XANA LAND(ランド)のリリース元】
まずは、XANAランドのリリース元であるXANA(ザナ)について、サクッと解説していきます!
XANAは、モバイルに特化したメタバースのインフラを一括で提供する大規模なメタバースプロジェクトです。

メタバースアプリを中心に、下記のような事業を展開しています。
事業名 | 内容 |
XANA | モバイル特化型のメタバースアプリ、メタバース |
XETA/ALIA | 独自の仮想通貨 |
XANALIA | NFT売買所 |
NFTDuel | NFTカードゲーム |
XANAビルダー | メタバースやアバター、ゲームが作れるツール |
また、国や業界を超えた国際的な導入で、世界中から注目を集めています。
コシノヒロコ氏の初となるメタバースファッションショーをプロデュース
上記からもわかるように、XANAは優位性と注目度の高いメタバースプラットフォームです。
より詳しく知りたい方は、『XANAの始め方』をどうぞ!
全体像がわかったところで、ランドについてみていきます!
XANA LAND(ランド)とは
XANAランドは、XANAが展開するメタバース上の土地です。
XANAは、NFTやブロックチェーンを基盤にしたメタバースであり、ランドは全てNFTとして売買できます。
所有したランドでは、ワールド(メタバース空間)を作り、コンテンツを展開したり、自由に遊ぶことが可能です。

初回販売となった2022年10月には、全体の一部である3093ETH(当時レートで日本円にして6億円分)のランドがわずか9時間で完売しました。
(参照元:PRTIMES)
この販売額は、初回の販売として、世界最上位のNFTに匹敵する規模感であり、メタバースの可能性を世界市場に示しました。
さらに、まだ一部の販売でありながら、国内NFTプロジェクトの時価総額ランキングでは、6位につけています。

また、追加発行がないため、売らない限り、永続的にXANAメタバースの一部の所有権を持つことができるのも魅力です。
すでに勢いと実績のあるXANAランドは、XANAメタバースにおける主要資産です。
XANA LAND(ランド)の4つの特徴

XANAランドの特徴は下記の4つです。
- 4つのサイズと3つのレアリティで分類されている
- すでに有名企業や著名人が購入している
- ワールド(メタバース空間)を作れる
- 大きな利益が狙える投資対象になる
4つのサイズと3つのレアリティで分類されている
XANAランドは約75,000個あり、4つのサイズと3つのレアリティに分類されています。
サイズ/レアリティ | コモン | レア | スーパーレア |
1×1 (50m×50m→1パーセル) | 47632 | 10208 | 3524 |
2×2 (100m×100m→4パーセル) | 6132 | 2228 | 736 |
3×3 (150m×150m→9パーセル) | 2144 | 768 | 252 |
4×4 (200m×200m→16パーセル) | 884 | 348 | 104 |
ランドのマップ(全体像)は、下記のように画像で確認できます。

またレア度が高く、中心地に近くなるほど、好立地で価格が高くなります。
中心地との距離が近くなるほど、露出度が増え、所有ランドへの集客も期待できます。
すでに有名企業や著名人が購入している
XANAランドは、すでに有名企業や著名人が購入し、ビジネスを展開しています。
XANAランドの導入例は下記のとおり。
企業名・人物 | 事業 |
株式会社J&J事業創造 (JTBとJCBの合併会社) | XANAランドを所有し、 観光振興や地域活性化支援を目的とした開発に着手 (参照元:株式会社J&J事業創造公式HP) |
株式会社フジクリエイティブコーポレーション | 実際のTVコンテンツとメタバースをつなぐ 新しいコンテンツを制作する予定 (参照元:XANA公式ブログ) |
木梨憲武氏 | XANAランド上で個展を開催するなど、 長期的にメタバース上で新しい形のアートを展開していく予定 (参照元:PRTIMES) |
これだけ名の知れた企業や著名人がXANAに魅力や可能性を感じ、ランドを購入しています。
XANAランドの将来性が高く評価されているのが見て取れますね。
ワールド(メタバース空間)を作れる
XANAビルダーを使うことで、購入したランドの上にワールド(メタバース空間)を作ることができます。
XANAビルダーは、ドラッグとドロップの作業でメタバース空間が作れるツールです。
操作が簡単なので、「3Dやコードの知識がない」「パソコン作業が苦手」という方でも安心ですね。
また、ワールド内では、全てがNFT化されるので、ビジネスを展開できるのも魅力です。
XANAランドには、誰もがクリエイターになり、収益化を狙えるギミックがあります。
大きい利益が狙える投資対象になる
先述したように、XANAランドはNFTなので、投資対象になります。

現実の不動産同様、利益を狙えるチャンスがあります。
また、他のWeb3.0系のメタバースの土地(ランド)と比べても、比較的安く購入できます。
メタバース | 最低価格(執筆時点) |
XANA | 0.31ETH(約7万円) |
The Sandbox | 0.74ETH(約16万円) |
Decentraland | 0.85ETH(約19万円) |
さらに、「XANAの実績や注目度」や「メタバース市場の成長」を考えると、今後さらにXANAランドの価格上昇が見込めます。
今のうちに自分の資産にしておくと、大きな利益を狙える可能性があります。
XANA LAND(ランド)の買い方

XANAランドの買い方は、下記の5ステップです。
- GMOコインで口座開設する
- MetaMask(メタマスク)のアカウントを作る
- イーサリアムを購入・送金する
- MetaMaskとOpenSeaをつなげる
- XANAランドを買う
ステップ1:GMOコインで口座開設する
まずはGMOコインで口座開設をしていきましょう。
GMOコインをおすすめする理由は、下記のとおり。
- イーサリアムを手数料の安い「取引所」で購入できる
- 取引操作が簡単
- ハッキング被害なしの安全セキュリティ
人気のコインチェックでは、NFTに必要なイーサリアムが、手数料が高い「販売所」でしか取り扱っていません。
手数料は小さいものですが、ちりつもで膨らんでいくので注意が必要。
GMOコインを使えば、ランドに必要なイーサリアムを『安く・安全に』買えますよ!
\各種手数料無料!/
ステップ2:MetaMask(メタマスク)のアカウントを作る
次に、MetaMask(メタマスク)のアカウントを作っていきます。
MetaMaskは「仮想通貨用のお財布」です。
現金と同じように、仮想通貨も財布(ウォレット)に入れて管理することができます。
こちらも10分ほどで完了するので、サクッとやっておきましょう!
ステップ3:イーサリアムを購入・送金する
続いて、イーサリアムを購入・送金していきます。

手数料を抑えるために、必ず「取引所」で買うようにしてください。
以下の記事で、イーサリアムの購入から送金までの全手順を画像を使って解説しているので、ご覧ください。
>>>【解説】GMOコインでイーサリアム(ETH)を購入・送金する方法
ステップ4:MetaMaskとOpenSeaをつなげる
イーサリアムをMetaMaskに送金できたら、OpenSeaと連携させましょう。

クリックしていくだけの簡単作業ですよ。
ステップ5:XANAランドを買う
連携できたら、いよいよXANAランドを購入していきましょう!
購入するときの注意点ですが、OpenSeaの検索窓からの検索はやめてください。
なぜなら、偽物のコレクションが出てくる可能性があるからです。
ですので、必ず公式HPやDiscordのURLからアクセスしましょう!
下記のリンクは公式リンクですので、安心してください。
▶︎販売ページから、欲しいランドを選ぶ。

▶︎「Add to cart」をクリック。

▶︎右上のカートをクリック。

▶︎「Complete purchase」をクリック。

▶︎確認画面になるので、「確認」をクリックし、「Your purchase is complete」と表示されていれば完了です。
XANA LAND(ランド)の使い方/稼ぎ方

続いて、XANAランドの使い方や稼ぎ方を紹介します。
- ワールド内でビジネスを展開する
- ランドをレンタルする
- ランドをステーキングする
- ランドをトレードする
4つの収益化の手段があります。
ワールド内でビジネスを展開する
ランドの上に作ったワールド(XANAビルダーで作ったメタバース空間)でビジネスを展開できます。
ランドのビジネス例
- イベントを開催する
- ゲームを作って販売する
- メタバースのアイテムを作って販売する
全てブロックチェーン上で管理され、イベントのチケットやゲーム、アイテムなどをNFTとして販売できます。
有名企業や著名人だけでなく、一般のユーザーもワールド内で収益化を狙えますよ。
ランドをレンタルする
ランドを貸し出すことで、賃料を得られる稼ぎ方です。

現実世界の「間貸し」のような感じ。
ランドのレンタルは、条件を満たせば、自動的に取引が実行される「スマートコントラクト」で行われます。
誰も条件を変更できない透明性や、取引の速さ、人為的なミスが起きないなどのメリットがある仕組みです。
つまり、貸し出しや支払い、返却などを人の手を介さず自動で安全に取引できるようになります。
ランドをステーキングする
ステーキングは、ランドを預けることで、報酬を得るためのチケットがもらえる仕組みです。
ステーキングの報酬は下記のとおり。
- XANA関連のNFT
- XANA関連のゲームで使えるアイテム
- ポイントやアローリスト(優先購入権)
よりレアリティの高いランドを預けると、効率的にチケットをもらえます。
ただし、ランドのステーキングには1パーセルに付きXANA:GENESISのNFTが1体必要。

3×3=9パーセルのサイズの場合、9体必要です。
2つのNFTを掛け合わせた稼ぎ方なので、少しハードルは高めになるでしょう。
ランドをトレードする
ランドをNFTマーケットで販売して、収益を得る方法です。
ランドの売買は、XANA独自のNFTマーケット「XANALIA」や、最もメジャーなNFTマーケット「OpenSea」などで取引できます。
基本的には、早期に安くゲットし、高値で売る通常の投資と変わりません。
しかし、ランドを開発したり、コンテンツを作るなど、付加価値をつけるとより大きな利益が狙える可能性があります。
XANA LAND(ランド)についてよくある質問

XANAランドについてよくある質問を下記にまとめました。
- ランドのそれぞれの価格は?
- セールはあるの?そのときの価格はどうなるの?
- マップはどうやってみるの?
- 残りのランドはいつ販売される?
それぞれお答えします。
ランドの価格は?
最低価格は下記のとおりです。
マーケットプレイス | 価格 |
XANALIA | 完売中 |
OpenSea | 0.31ETH(約7万円) |
XANAが提供する独自のNFTマーケットである「XANALIA」では、執筆時点で完売中となっています。
XANALIAで入手するには、オファーを出すか、次のランドが解放されるまで待つしかありません。
OpenSeaでは、執筆時点で、0.31ETH(約7万円)から販売中です。
セールはあるの?そのときの価格はどうなるの?
セールはあります。
実際に、2022年10月にXANAランドのプレミアムセールが行われました。
毎回のセールごとの価格は、基本的には変わりません。
ただ、フロアプライス(最低価格)が極端に上昇した場合は、変わる可能性があります。
マップはどうやってみるの?
XANAランド公式HPにアクセスして、下記の赤枠の「マップ」からみれます。

また、下記の赤枠の「RARITY」と「SIZE」にチェックを入れると、特定のランドを絞って確認できます。

残りのランドはいつ販売されるの?
残りのランドは、今後の需要と供給のバランスをみながら販売するとのことです。
計画では、四半期に一度ほどの割合で、3〜5年にかけて解放されていくと発表されています。

ランドの価値が落ちないように慎重に販売していく姿勢が見て取れますね。
XANA LAND(ランド)についてのまとめ

XANAランドは、XANAメタバースにおける主要資産です。
ワールドを作ったり、メタバース内で収益化を狙えるなど、他のメタバースのランドにはないギミックが詰まっています。
また、すでに有名企業や著名人が参入するなど、将来性も高く評価されています。
XANA自体の注目度や、メタバース市場の拡大・成長を考えると、価格の上昇が期待できますね。
メタバース空間で稼ぐには、仮想通貨が必要です。
しかし、人気のコインチェックでは、主要な仮想通貨が手数料の高い「販売所」でしか買えません。
手数料で損しないためにも、「取引所」使えて、手数料もかからないGMOコインを使いましょう!
\各種手数料無料!/
>>>XANA(ザナ)メタバースの始め方と特徴、4つの稼ぎ方【最新版】
>>>XANALIA(ザナリア)とは?使い方・始め方を解説【XANA発のNFTマーケットプレイス】