
フリーターの僕がビットコインを購入して4ヶ月が経ちました。
4月にビットコインを買ってから4ヶ月が経ったので運用報告をしていきます。
ビットコイン投資の4ヶ月目の運用結果は−18,680円でした。
- 円安により円の価値が下がっている
- 給料も右肩下がり
- 物価が上がっている
これが現状です。
それなら少しずつでいいので、日本円以外の資産をもっておいていいのではと思いませんか?
その中でも僕はビットコインに代表される仮想通貨をもとうと決めました。
数百億ドルの資産を運用する「アーク・インベストメント社」の創業者&CEOであるキャシー・ウッド氏によると、
ビットコインは2030年までに1億円を超えるといわれています。
現在(2022年8月4日)時点で、1BTC=305万円。
これが1BTC=1億円になると、、、もう意味がわかりませんね。
今回はそんなビットコインを買って4ヶ月目の運用報告をしていきます。
また仮想通貨ブログ4ヶ月目の振り返りもしておこうと思います。
この記事を読めば、
・リアルな仮想通貨の運用結果がわかる
・仮想通貨を買ったときのお金が増減がわかる
仮想通貨に興味あるけど、踏みだせないと感じている人は参考にしてみてください。
目次
ビットコインの投資額と評価額

ビットコイン投資4ヶ月目の投資額と評価額は以下のとおりです。
投資額:50,307円
評価額:31,627円
評価損益:−18,680円
この1ヶ月は1BTC=260〜320万円台の価格変動でした。
1ヶ月で80万円ほどの価格変動。改めてボラリティが大きいなと感じています。
ガチホ投資120日目も5桁の損失でした。
ただここで、焦ってビットコインを売ると、損失が確定してしまいます。
ビットコインの価格は長期的にみると右肩上がりなので、ガチホ(長期保有)がおすすめです。
ビットコイン投資は、
・短期的な利益を求めない
・短期的なマイナスに焦らない
上記の2点に気をつけています。
いずれも消耗したり、損失が確定してしまうので、とりあえず今はガチホです。
仮想通貨ブログ4ヶ月目の所感

仮想通貨ブログ4ヶ月目の所感は以下のとおりです。
・収益が上がらなかった
・ロードマップ記事を作った
・仮想通貨ブロガーのいとあきさんにフィードバック(FB)をいただいた
収益が上がらなかった
先月、初収益を上げましたが、今月は成果がでませんでした。
仮想通貨の全体の価格が下がったり、芸人さんによる仮想通貨のマイナスなニュースが出たり...
外に目を向けると、言い訳ができますがこれではダメですね。
原因を自分にむけて分析すると、集客(PV)が圧倒的に足りないことがわかりました。
仮想通貨ブログで重要になってくる、SNS集客。
フォロワーが100人台の僕が、1日1ツイートしてもブログを見てくれるわけがないですね。
これからはツイートの量、内容、時間帯など意識していきます。
ロードマップ記事を作った
また今月は仮想通貨ブログ0→1を達成した経験をもとにロードマップ記事を作りました。
1番の集客記事になるように、僕が0→1を達成するまでに意識したことを記事にしました。
固定ツイートにしたり、積極的に記事紹介のツイートも行いました。
・仮想通貨ブロガーのいとあきさんにフィードバック(FB)をいただいた
またそのロードマップ記事ともう1つ収益記事を、
同じ仮想通貨ブロガーで成果を出されているいとあきさんに記事を読んでもらい、フィードバック(FB)をいただきました。
第三者の意見を直接聞ける機会はないので、思い切ってTwitter上で言ってみました。
いとあきさんのFBは正直、有料級でした。
・スマホでみたときの文字の大きさ
・見出しをつくるときの意識
・読者に納得してもらうためのライティング
・広告を貼る位置
同じブロガーの方に見ていただくと、ここまで改善点があることに気づくことができました。
読者目線でブログに関する意見を直接いただける機会はないので、とても貴重な機会になりました。
また成果を出されている仮想通貨ブロガーの方は、
・ギブ精神がえぐい
・分析が細かくて、半端ない
・息をするように有益情報を発信されいている
されていて、稼がれている理由はここにあるんだなと感じました。
成果を出されている方の情報や意見を自分事にして、活かしていきたいです。
まとめ

仮想通貨ブログ4ヶ月目は、
・ビットコインは5桁の損失
・仮想通貨ブログは難しいけど、やりがいがある
・結果が出ているブロガーの方はギブ精神がすごい
また5ヶ月目の運用結果も記事にしていきます。
そして仮想通貨は意外と始めるハードルが低いです。
- 口座開設は無料
- 数百円で始めることができる
- お得なキャンペーンが多い
このように仮想通貨はリスクを少なく始めることができる投資の一つです。
ですので仮想通貨を始めたい方は、まず口座開設からやってみてください👇