仮想通貨の運用方法

【怪しい?】BitLending(ビットレンディング)の評判を解説

悩んでいる人

BitLending(ビットレンディング)に暗号資産を預けると、利息が高いって聞いたから興味がある!

サービスの特徴や評判を教えてほしい!

このような悩みを解決します。

今回はBitLending(ビットレンディング)の評判や、メリット・デメリットを解説していきます。

本記事の内容

・BitLending(ビットレンディング)とはどんなサービスなのか

・BitLending(ビットレンディング)の評判

・BitLending(ビットレンディング)のメリット/デメリット

・BitLending(ビットレンディング)でよくある質問

BitLending(ビットレンディング)はガチホしている暗号資産を貸出することで、年利8%で資産を増やすことができるサービスです。

Gemo

僕もガチホしていた、ビットコインをBitLending(ビットレンディング)に預けています。

【結論】:BitLending(ビットレンディング)は国内最高の年利
レンディング専門のプラットフォームなので、サービスの流動性も高くて優秀です。

BitLending(ビットレンディング)は年利8%と国内最高の利率です。

例)10万円のビットコインを預けると、1年間で8,000円分の利息がつきます。

「年利8%って高すぎない?」「なんか怪しい...」

そんな方に向けて、実体験も含めた評判や口コミも紹介していきます。

こんな方に読んでほしい

・暗号資産をもっているだけじゃつまらないと感じている人

・暗号資産を長期間もっておこうと考えている人

・暗号資産を売るタイミングがわからない人

この記事を読めば、BitLending(ビットレンディング)のサービスの仕組みや、実際の評判がわかりますよ。

\年利8%で暗号資産を増やす/

BitLendingの公式サイトはこちら

ビットレンディングの始め方は以下の記事で解説しています👇

あわせて読みたい

BitLending(ビットレンディング)とは?

ビットレンディングは保有してる暗号資産を貸出(レンディング)することで、利息を受け取れるサービスです。

簡単にいうと、「暗号資産を一定期間貸すと、増えて戻ってくる」イメージです。

一度預けておくと、あとはほったらかしでOK。

プロが運用してくれます。

BitLending(ビットレンディング)の仕組み

ビットレンディングに貸出して、利息がもらえる仕組みは以下の通りです。

引用:BitLending公式サイト

ビットレンディングは、ユーザー(暗号資産を貸したい人)国内取引所(暗号資産を借りたいところ)をつなぐ仲介の役割を担っています。

国内取引所(暗号資産を借りたい会社)が借りたお礼としてビットレンディングに賃借料を払い、

その一部が利息としてユーザー(暗号資産を貸した人)に返還されるという仕組みです。

Gemo

銀行でいう定期預金と同じイメージですね。

預けるモノが「お金」か「仮想通貨」かの違いです。

貸出できる通貨とその利率は?

ビットレンディングで貸出できる通貨と利率は以下のとおりです。

貸出できる暗号資産は5種類

年利はすべて8%と国内最高です。

値上がりが期待されているビットコインや、NFTを買うために必要なイーサリアムを貸出せるのはいいですね。

運営元はどこ?

運営元は株式会社J-CAM

国内唯一の暗号資産専門雑誌『月刊暗号資産』の発行を事業基盤に、

国内外を問わず、信頼のおける企業とパートナーシップを結び、ノウハウを蓄積しています。

その結果として、運用委託先を厳選した、より安全で効率的なレンディングサービスを提供しています。

暗号資産専門雑誌『月刊暗号資産』は国立国会図書館にも置かれています。

Gemo

国が認めた雑誌の発行元ということもあり、安心できそうです。

BitLending(ビットレンディング)の評判

続いて、BitLending(ビットレンディング)の実際の評判や口コミを紹介していきます。

Twitterでの評判

Twitterはリアルタイムで口コミがみれます。

年利の高さサービスのスピード感(即貸出し可能、返還)は評価が高い印象です。

【実体験】ビットコインを預けてみた

僕がビットコインを預けてみて感じたことを紹介します。

・貸出申請してからすぐに運用がはじまった

・サクサクと操作を進めることができる

・送付するときの最低数量に注意(取引所によって違う)

14日のお昼頃に貸出申請をして、翌日15日の午前中には運用開始のメールが届きました。

操作もかんたんで順にそってやっていくだけなので、誰でもできちゃいます。

またどの取引所を利用するのかによって変わりますが、暗号資産を送付するときの最低数量が決められているので、注意してください。

BitLending(ビットレンディング)のデメリット3つ

BitLending(ビットレンディング)の概要と評判がわかったところで、デメリットをみていきましょう。

デメリット

デメリット⓵:口コミ・評判の数が少ない

デメリット⓶:破綻やハッキングのリスク

デメリット⓷:送金手数料がかかる

3つあるのでそれぞれみていきます。

デメリット⓵:口コミ・評判の数が少ない

ビットレンディングは自体、2022年2月にはじまったばかりのサービスです。

まだサービスができて半年(2022年8月現在)のできたてホヤホヤなので口コミ・評判の数が多くありません。

Gemo

評判をみる限り、デメリットはほぼ書かれていなかったです。

実際に使っている人のブログみたり、Twitterであればリアルタイムで評判をみることができますよ。

デメリット⓶:破綻やハッキングのリスク

これはビットレンディングに限った話ではありません。

どの会社や取引所にも破綻やハッキングのリスクは100%ないとは言い切れないからですね。

ハッキングにあった場合、資産を失ってしまう可能性があります。

投資にリスクは付き物です。

ですので、万が一失ってもいい金額や、余裕資金でやるようにしましょう。

Gemo

投資先を1つではなく、分散しておくことも対策の一つです。

デメリット⓷:送金手数料がかかる

もっている暗号資産をビットレンディングに貸出しするには、手数料がかかります。

・国内取引所=暗号資産を買うところ

・ビットレンディング=貸出し(レンディング)をするところ

このようにそれぞれ役割やサービスが違うからですね。

手数料は取引所によって変わってきますが、日本円で1500円ほど必要になるんです。

大手取引所のビットコインの送金手数料▼

コインチェックビットフライヤービットバンクGMOコイン
送金手数料0.0005 BTC0.0004 BTC0.0006 BTC無料
日本円換算1500円1200円1800円0円
1BTC=300万円で計算
Gemo

手数料かかるんやったらいいかな…

そう思う方、ちょっと待ってください!

表の右の取引所をみてください。

この送金手数料がかからない、取引所はあるんです👇

それが、GMOコインです。

GMOコインなら送金手数料が0円

タダでビットレンディングに送金することができるんです。

ですので、送金手数料は気にしなくてOK。

口座開設も最短10分で終わるので、サクッと登録しておきましょう。

あわせて読みたい

>>>GMOコインで口座開設する

BitLending(ビットレンディング)のメリット3つ

続いて、BitLending(ビットレンディング)をみていきましょう。

メリット

メリット⓵:国内最高の年利

メリット⓶:貸出待ちの時間が少ない

メリット⓷:途中解約できる

それぞれみていきます。

メリット⓵:国内最高の年利

ビットレンディングは国内のレンディングサービスの中でも、トップの高年利です。

大手取引所のレンディングサービスの年利▼

BitLendingコインチェックGMOコインbitbank
年利8%最大5%最大3%最大3%

国内の大手取引所と比べても、高いのがわかりますね。

10万円分レンディングした場合、どの取引所を利用するかによりますが、

・年利3%⇨3,000円分の利息

・年利8%⇨8,000円分の利息

Gemo

同じレンディングをするなら、高年利で増やしたいですよね!

ほかと比べて、圧倒的な年利の高さが一番の魅力です。

メリット⓶:貸出待ちの時間が少ない

ビットレンディングでは、貸出してからすぐに運用を始めてくれます。

コインチェックのレンディングサービスでは利率によって、2週間ほどかかるとのことです。

レンディングは貸出している期間に利息がつきます。

貸出待ちの時間が長いほど、損しているようなもの。

無駄な待ち時間ほぼなく、利息がつくのは大きなメリットですね。

Gemo

僕も貸出申請をしてから翌日に運用が始まりましたよ。

メリット⓷:出金手数料が無料

ビットレンディングでは出金手数料がかかりません。

取引所が運営するレンディングサービスでは、

途中で引き出すときに手数料がかかったり、事前に貸出期間を決めて、その間は解約できない場合もあります。

ただビットレンディングで引き出す場合は、

・最短貸出期間(1ヶ月)を過ぎればいつでもOK

・出金手数料がかからない

レンディング専門のサービスということもあり、流動性が高いのもメリットの1つです。

BitLending(ビットレンディング)は暗号資産のレンディングに最適

今回は、BitLending(ビットレンディング)の評判や、メリット・デメリットを解説してきました。

ビットレンディングは、国内トップの年利の高さ(8%)だけではなく、

・即日貸出しが可能

・解約時の出金手数料が無料

・最短貸出期間が1ヶ月

など、レンディング専門のサービスならではの流動性が高いのもいい点です。

ガチホしているだけなら、ビットレンディングに貸出して、効率よく利息をゲットしましょう。

\年利8%で暗号資産を増やす/

BitLendingの公式サイトはこちら

ビットレンディングの始め方は以下の記事で解説しています👇

あわせて読みたい

-仮想通貨の運用方法