
XANA:PENPENZ(ザナ:ペンペンズ)ってどんなNFT?
特徴や買い方、注意点を知りたい...
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- XANAの概要
- XANA:PENPENZ(ザナ:ペンペンズ)の概要・特徴
- XANA:PENPENZ(ザナ:ペンペンズ)の買い方
- 購入時の注意点
『XANA:PENPENZ(ザナ:ペンペンズ)』は、
- 幅広い提携から国際的に注目を集めているメタバースアプリ『XANA』
- 国内NFT市場で圧倒的な実績と知名度を誇るNFTコレクション『CryptoNinja』
がコラボして、リリースされるNFTです。
国内NFT市場でトップのコレクションがコラボするとあって、大きな注目を集めています。
今回は、そんなXANA:PENPENZの買い方や特徴、購入時の注意点を解説します。
本記事を読むと、XANA:PENPENZの魅力が明確になり、メタバース内のパートナーになりうる存在を入手する方法までわかりますよ!
\各種手数料無料!/
目次
XANAとは
まずは、XANA:PENPENZのまえに、発売元であるXANAについてサクッとみてきます!
XANAは、メタバースで生活するためのインフラを一括で提供する大規模なメタバースプロジェクトです。

メタバースアプリを中心に様々な事業を展開しています。
事業名 | 内容 |
XANA | モバイル特化型のメタバースアプリ、メタバース |
XETA/ALIA | 独自の仮想通貨 |
XANALIA | NFT売買所 |
NFTDuel | NFTカードゲーム |
XANAビルダー | メタバースやアバター、ゲームが作れるツール |
また、2022年に下記のNFTをローンチし、成功を収めています。
- XANA:GENESIS:世界初のAI機能が組み込まれたNFT
- XANAランド:メタバース内の不動産で、6億円分の土地NFTがわずか9時間で完売
XANAを詳しく知りたい方は、『XANAの始め方』をどうぞ!
全体像がわかったところで、XANA:PENPENZの特徴を解説していきます!
XANA:PENPENZ(ザナ:ペンペンズ)NFTとは

コレクション名 | XANA:PENPENZ(ザナ:ペンペンズ) |
ファウンダー | イケハヤ氏(@IHayato)、Rio氏(@rio_noborderz) |
運営元企業 | NOBORDER.z社 |
リリース日 | 2023/2/25 |
リリース価格 | 無料(フリーミント、ガス代のみ発生) |
発行点数 | 10,000体 |
公式サイト | https://xana.net/ja/ |
公式Twitter | メイン:https://twitter.com/XANAMetaverse 日本語版:https://twitter.com/XANAMetaversejp |
公式Discord | https://discord.com/invite/XANA |
XANA:PENPENZは、XANA(ザナ)とCryptoNinja(クリプトニンジャ)がコラボしたペンギン型のNFTです。

CryptoNinjaとは、圧倒的な実績と知名度を誇る国内トップのNFTプロジェクトです。
最低価格は驚異の約1,840万円。

また、CryptoNinjaから派生したNFTコレクションは、XANAがリリースしたNFTとともに、時価総額上位の常連になっています。

2021年にリリースされてから、国内発のNFTが有名になる先駆けとなったコレクションといえます。
XANA:PENPENZは、そんな国内トッププロジェクトとコラボする、大注目のNFTです。
XANA:PENPENZ(ザナ:ペンペンズ)NFTの特徴

XANA:PENPENZの特徴は、下記の3つです。
- フリーミント(無料)で手に入る
- NFTカードゲームの優先購入権がもらえる
- メタバースで一緒に遊べるフル3DのAIペット
それぞれ解説していきます。
フリーミント(無料)で手に入る
XANA:PENPENZは、優先購入権をもっていると、フリーミント(無料)で入手できます。
大注目のNFTが、少額のガス代(手数料)のみでゲットできるのは嬉しいですね。
双方のこれまでの実績やプロジェクト規模の大きさを考えると、爆発的な価格上昇が期待できますね。
NFTカードゲーム『NFTDuel』の優先購入権がもらえる
NFTDuelは、世界的な有名IPによるトレーディングカードゲームです。

あの『鉄腕アトム』や『ウルトラマン』が、NFTカードとして採用されていおり、注目が集まっています。
そんなNFTDuelでは、XANA:PENPENZのリリースにあたり、第3弾となるCryptoNinjaとのコラボが決定しています。
XANA:PENPENZの保有者は、この『NFTDuel x CryptoNinja』のNFTカードを優先的に購入できる権利がもらえます。
すでに誰もが知っているキャラクターとのコラボしているカードゲーム。
今後、NFTDuelがさらに盛り上がることが予想されます。
メタバースで一緒に遊べるフル3DのAIペット
XANA:PENPENZは、メタバース内で一緒に遊べる3Dペットとして実装されるとのことです。
メタバース内で自分のアバターと共存したり、散歩ができるようになるかもしれません。
また、AI機能も組み込まれるとのことで、ゲットしたNFTとコミュニケーションが取れるようになります。
ちなみに、すでにXANAからリリースされている『XANA:GENESIS』では、AI機能が搭載されており、実際に話すことができます。
手に入れたペンギンNFTと話せるようになると、さらに愛着が湧くこと間違いなしですね!

ネット上でペットと共存して、話せるなんて、すごい世界ですね...
XANA:PENPENZ(ザナ:ペンペンズ)NFTの買い方

XANA:PENPENZ(ザナ:ペンペンズ)NFTは、下記の5ステップで購入できます。
- GMOコインで口座開設
- MetaMask(メタマスク)のアカウントを作る
- イーサリアムを購入・送金
- MetaMaskとOpenSeaをつなげる
- OpenSeaで購入する
それぞれ解説していきます。
ステップ1:GMOコインで口座開設する
まずはGMOコインで口座開設をしていきましょう。
GMOコインをおすすめする理由は、
- イーサリアムを手数料の安い「取引所」で購入できる
- 取引操作が簡単
人気のコインチェックでは、NFTに必要なイーサリアムが、手数料が高い「販売所」でしか取り扱っていません。
手数料は小さいものですが、ちりつもで膨らんでいくので注意が必要。
GMOコインであれば、NFTに必要なイーサリアムを『安く・安全に』買えますよ!
\各種手数料無料!/
ステップ2:MetaMask(メタマスク)のアカウントを作る
次に、MetaMask(メタマスク)のアカウントを作っていきます。
MetaMaskは「仮想通貨用のお財布」です。
現金と同じように、仮想通貨も財布(ウォレット)に入れて管理することができます。
こちらも10分ほどで完了するので、サクッとやっておきましょう!
ステップ3:イーサリアムを購入・送金
続いて、イーサリアムを購入・送金していきます。

手数料を抑えるために、必ず「取引所」で買うようにしてください。
以下の記事で、イーサリアムの購入から送金までの全手順を画像を使って解説しているので、簡単にできますよ。
>>>【解説】GMOコインでイーサリアム(ETH)を購入・送金する方法
ステップ4:MetaMaskとOpenSeaを連携させる
イーサリアムをMetaMaskに送金できたら、OpenSeaと連携させましょう。
この作業で、NFTが取引できる状態になります。

以下の記事で、画像付きで解説しています。
ステップ5:OpenSeaで購入する
あとは、NFTマーケットの『OpenSea』で購入していきましょう。
OpenSeaでの買い方
- XANAの公式サイトからOpenSeaにアクセス
- 「Add to cart」をクリック
- 「Complete purchase」→「確認」の順でクリック
- 「Your purchase is complete」と表示されていれば完了!
NFT購入時の注意点ですが、OpenSeaの検索窓からの検索はやめてください。
なぜなら、偽物のコレクションが出てくる可能性があるからです。
ですので、必ず公式サイトややDiscordのURLからアクセスするようにしましょう!
下記に公式販売ページのリンクを掲載しています。
NFTをスムーズに購入できるように、まずは購入準備を済ませておきましょう。
(ここをクリックして、買い方手順のはじまりに戻る!)
XANA:PENPENZ(ザナ:ペンペンズ)NFT購入時の注意点

XANA:PENPENZを購入するときの注意点は2つです。
- DMや詐欺に気をつける
- イーサリアムの手数料で損しない
DMや詐欺に気をつける
XANA:PENPENZのような注目度の高いコレクションには、詐欺が横行します。
ですので、必ず以下のことを守ってください。
・DiscordやTwitterのDMは無視
・公式サイトからアクセスする
・検索エンジンは使わない

迷わないためにも、Discordへの参加は必須です!
イーサリアムの手数料で損しない
NFTに必要なイーサリアムの買い方を間違えると、損します。
損する理由
仮想通貨は「販売所」と「取引所」の2ヶ所で買えます。
しかし、「販売所」で買うと、手数料が割高になり、損します。
手数料で損しないためにも、「取引所」での購入をおすすめします。

ちなみに有名なコインチェックでは、イーサリアムの扱いが「販売所」のみです。
しかし、GMOコインであれば、
- イーサリアムを「取引所」で買える
- 取引操作が簡単
少しでもお得に&安全に始めたいは、GMOコインの利用がおすすめです!
\各種手数料無料!/
XANA:PENPENZ(ザナ:ペンペンズ)NFTのまとめ

繰り返しますが、XANA:PENPENZは国内NFTでもトップクラスのプロジェクトのコラボNFTです。
しかも、「XANAメタバース内で一緒に遊べる」「AI機能が搭載される」という特典付き。
現実世界のペット同じような愛着がわくかもしれません。
ALがもらえなかった方も、「値上がりして買えなくなった...」とならないように、購入準備だけはしておきましょう!
(ここをクリックすると、『PENPENZの買い方』に戻れます!)
\各種手数料無料!/