
MetaMask(メタマスク)の登録方法が知りたい。
画像つきで教えてほしい。
このような悩みを解決します。
本記事の内容
・MetaMask(メタマスク)ってなに?
・MetaMask(メタマスク)の登録方法
・MetaMask(メタマスク)を使ってできること
今回はMetaMask(メタマスク)の登録方法を解説していきます。
初心者でもわかりやすいように、スクショ画面を使って詳しくみていきます。

10分あれば終わる簡単な作業ですよ。
またMetaMaskを使ってできることも合わせて紹介していきます。
この記事を読めば、MetaMaskに登録でき、より仮想通貨の可能性を知ることができますよ。
目次
MetaMask(メタマスク)って何?

MetaMask(メタマスク)とは、「仮想通貨用の財布(ウォレット)」のことです。
普段使う現金(紙幣や硬貨)を入れている財布と同じように、仮想通貨も財布(ウォレット)に入れて管理することができます。
仮想通貨の需要の高まりにともない、「次世代型財布」ともいわれています。
PCにインストールするだけで無料で使うことができますよ。

名前、住所、電話番号などの個人情報なしで使うことができます!
MetaMask(メタマスク)の登録手順【簡単3ステップ】

いよいよMetaMaskのアカウントを作っていきましょう。
登録手順
手順⓵:公式サイトからインストール
手順⓶:ウォレットを作る
手順⓷:シークレットリカバリーフレーズを確認する
上記の3ステップで簡単にできます。

PCの方が見やすくて操作のミスも少なくなるのでおすすめですよ。
手順⓵:公式サイトからインストール
まずはメタマスクの公式サイトにアクセスしてインストールしていきます。
メタマスクの偽物サイトが出回っているみたいなので気をつけましょう。
▶︎以下のURLであれば大丈夫です。

▶︎まず「ダウンロード中」をクリック。

▶︎「クロム」になっているのを確認し、「Chrome用のMetaMaskをインストールします」をクリック。

▶︎「Chromeに追加」をクリック。

▶︎「拡張機能を追加」をクリック。

手順⓶:ウォレットを作る
次にウォレットを作っていきます。
▶︎「開始」をクリック。

▶︎「ウォレットを作成」をクリック。

▶︎「同意する」をクリック。

▶︎パスワードを決めて、チェックを入れ、「作成」をクリック。

手順⓷:シークレットリカバリーフレーズを確認する
最後にシークレットリカバリーフレーズを確認しましょう。
▶︎動画をみて、「次へ」をクリック。

▶︎次にシークレットリカバリーフレーズ(12個の英単語の羅列)を確認して「次へ」をクリックします。
(ロックの画面をクリックするとフレーズが表示されます。)

シークレットリカバリーフレーズは金庫のマスターキーのようなものです。絶対に誰にも教えないでください!

フレーズを紙に書いて無くさないよう安全な場所に保管しておきましょう。
▶︎先ほどのフレーズを順番に並べて、「確認」をクリックします。

▶︎これでMetaMaskのアカウントが作れました。
「すべて完了」をクリックします。

▶︎最後にブックマークをして使いやすくしておきます。
拡張機能からメタマスクの横のピンをクリックしておくだけです。


これでメタマスクのインストールと登録が終わりました。
お疲れさまです!
MetaMask(メタマスク)を使ってできること

次にMetaMaskを使ってできることを紹介していきます。
・イーサリアム系のサービスを使える
・複数のアカウントを作って、資金管理できる
それぞれみていきます。
イーサリアム系のサービスと連携できる
MetaMaskは下記のようなイーサリアムをベースとしたサービスと連携することができます。
- NFTマーケット
- ブロックチェーンゲーム
- DeFi
NFTの売買やNFTを使ったゲームをするために欠かせないウォレットです。
また「コインチェック」や「ビットフライヤー」などの仮想通貨取引所とも連携できますよ。
複数のウォレットやアカウントを作れる
MetaMaskでは仮想通貨の入出金・管理はもちろん、複数のウォレットやアカウントを作れます。
通貨や用途に合わせてウォレット・アカウントの切り替えができるということですね。
複数のアカウントを作ることで、
- 資産を分けて管理できる
- ハッキングなどから資金を守ることができる
こういったセキュリティ対策もできます。
実際に一つのウォレットでNFTやイーサリアムを管理していた方が、詐欺に遭い、資産を失ったという例もよくあります。
資産を守るためには複数のウォレットやアカウントを作ることが必要です。
まとめ

今回は、仮想通貨用の財布であるMetaMask(メタマスク)を紹介しました。
登録手順
手順⓵:公式サイトからインストール
手順⓶:ウォレットを作る
手順⓷:シークレットリカバリーフレーズを確認する
アカウントの作成は上記の3つの手順です。
財布を作ることができれば、より仮想通貨の魅力に気づくことができますよ。